kobot

3D処理とか

2019-01-01から1年間の記事一覧

Realsenseの点群をリアルタイム表示(Python)

Realsenseの取得点群表示を気軽にPythonで実行したい。C++とPCLライブラリで表示しても良いが、あまりPCLに依存せずできる方法としてOpen3DのViewerを利用できないか調べていたOpen3D公式のExampleを見ているとカメラから取得した点群を表示する活用方法は紹…

RealsenseをPythonで起動する

RealseneseをPythonで使用してみようと思いメモ。 環境構築 <使用環境> OS: Ubuntu 16.04 Realsense SDK version: 2.19.0 Python version : 3.5.2 既に取り組まれている方の情報を参考に環境構築を行った。 cmake-gui上で「BUILD PYTHON BINDINGS」の項目を…

Python処理時間計測(デコレーター)

処理時間を計測したいときにtimeモジュールで計測したい箇所を度々設定していたが、関数単位の計測であればデコレーター機能を活用して手軽に計測できることがわかったのでメモ。 import time def calculate_time(func): def wrapper(*args, **kargs): start…

「CloudCompare」 のインストール方法(Ubuntu 16.04)

点群ビューアーとして公開されているCloudCompareについて snapインストール方法のメモ。 (以前ソースコードをダウンロードしてビルドしてみたが、PointCloudLibraryのpcd形式が読めなかったりしたことがあったので) インストールコマンド snap install cl…